【コタ株主優待2025】100株保有で届いたヘアケア商品を体験レビュー

こんにちは。投資家ひなです🐥

今回で5回目となるコタ株主優待を受け取りました。毎年楽しみにしている株主優待ですが、今回も使いやすいヘアケア商品が届きましたので、優待内容・実際の使用感・長期保有のメリットまで詳しくまとめます。


目次

コタ株主優待到着までの流れ

コタの株主優待カタログは毎年6月頃に発送されます。申し込みは簡単で、自宅に届く申し込みハガキまたはネットで希望の商品を選ぶだけです。商品は1ヶ月ほどで到着します。

100株保有の私は、Aコース。日常で使いやすいヘアケア用品が中心で、選ぶ楽しみがあります。

通常コースか、長期保有優遇コースがあり、4種類の商品から選択できます。


届いた株主優待の内容

今回選んだのは、人気のコタアイケアヘアケアセット。届いた内容は以下の通りです。

  • コタアイケアシャンプー 300ml(7)
  • コタアイケアトリートメント 200ml(9)

シンプルなパッケージですが、安定感と新鮮さを同時に感じるデザインの良さが魅力です。


実際に使ってみたヘアケア感想

シャンプーは泡立ちが良く香りも上品。自宅でリラックスできる束の間のバスタイムにコタがあると癒されます🎵トリートメントをするとしっとり指通りなめらかの髪に。私はカラーを繰り返して傷んでいる髪の毛ですが、ドライヤー後に感じる髪質の変化に毎回感動します。更に、産後頭皮が弱くなってしまい合わないシャンプーを使うと悲惨なことになりますがコタは長年使用してもトラブルはありません。


コタ株主優待のメリット

  • 100株保有でも十分な内容のヘアケア商品がもらえる
  • 長期保有で商品の変化や新商品をチェックできる
  • 株主として会社を応援しながら美容アイテムを楽しめる

私自身、5年間続けて優待を受け取ることで、株主優待の楽しみと美容の実用性を両立できています。美容に興味がある方や株主優待を長期的に楽しみたい方におすすめです。

まとめ

今回の株主優待も変わらず大満足の内容でした。届いたヘアケア商品は安定した品質で、日常生活に役立つアイテム。株主としての安心感と、優待の進化を同時に楽しめるのが、長期保有者ならではの魅力です。

今後もコタ株を保有し、株主優待の変化やヘアケア商品の進化をチェックしていきたいと思います。

お読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次