【セブ島5つ星ホテル】シャングリ・ラ マクタン セブ宿泊体験記|家族で過ごした最高の夏休み

こんにちは。投資家ひなです🐥

セブ島のラグジュアリーリゾートホテルの中でも、特に人気の高い「シャングリ・ラ マクタン セブ」。今回は実際に宿泊した感想をレビューします。初めてセブを訪れる方や、ホテル選びに迷っている方も必見です。

ひな🐥

長くなりますので、興味があるページまでスキップしてくださいね♪

\ 到着時撮影したホテルロビー。豪華な内装に心が躍りました♩ /

目次

部屋の魅力|オーシャンウイングで非日常ステイ

今回宿泊したのは、オーシャンウイングのファミリールームです。オーシャンウイングには独自のフロントがあり、メインフロントが混雑している時でも対応してもらえるのでなにかと便利でした。我が家はフロントから一番近いお部屋。小さな子どもがいるため利便性が高く大満足でした。

広々とした室内

家族4人が快適に過ごせる広さです。
ベッドが2台。深夜到着し、家族みんなで熟睡🎶

いつもと違う環境に子どもたちは大興奮!

ウエルカムフルーツが置いてありました。りんごを丸かじりしたら美味しかったです🍎笑

ソファースペースと、向かいにあるドレッサーは朝食後勉強する場所として使いました。

ひな🐥

夏休みの宿題と、くもんのプリントをコツコツ進めました♪

バスルーム

洗面台が2つありとても助かりました。

ハンドソープ&ボディローションはジョンマスターオーガニック。今回の旅で上位に入る嬉しいポイントでした!

子ども用の可愛いアメニティグッズが用意されていました。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープもジョンマスターオーガニック。
海外に行くと大抵硬水で髪がパサついていくのですが、こちらのシャンプーは逆に艶が増しました(笑)

バルコニー

朝起きて、広いバルコニーに出るのが好きでした。左側には海が広がり、目の前には南国に来たことを感じさせる木々が生い茂っていました。天気が変わりやすいセブ。バルコニーから感じる空気は、雨でも晴れでも清々しく、幸せな気持ちにさせてくれました。(またここの空気を吸いたい・・)

プライベートビーチとプール|夏のアクティビティを大満喫

部屋から海とプールどちらもすぐにアクセスできる利便性。

ただ歩くだけでも楽しい道。

東京まで3,234kmか😌しばらくずっとここにいたい・・・

プライベートビーチ

部屋からすぐアクセスできるプライベートビーチです。海水は透明度が高く、シュノーケリングでいろんな魚を見ることができました。マリンシューズやシュノーケルグッズは日本から持参しましたが、小さな小屋のお店でもレンタルまたは購入することが可能です。

外は暑いので、海に入ると最高に気持ちいい。ずっと浮かんでいました。

カヤックにも乗りました。マインドフルネスの最上級アクティビティです。

プール

海と同じく、プールにもすぐアクセスできます。
大人も子どもも楽しめる複数のプールエリアがあります。キッズプールはいろんな国から集まった子どもたちが楽しそうに遊んでいて世界平和。0歳から楽しめそうなエリアから、少し大きくなったキッズが使えるウォータースライダーまでありました。

ナイトプールは、21時まで入ることができます。

ひな🐥

毎日、家族でくたくたになるまで泳ぎました♪

海やプール沿いにはパラソルとビーチチェアが用意され、ドリンク片手にゆったり過ごせるのもポイントです。
席にあるQRコードを読み込み注文すれば、席まで持ってきてくれます🍸

朝食|種類豊富なビュッフェと絶景のロケーション

シャングリ・ラ マクタン セブの朝食会場は「タイズ(Tides)」と「アクア(Acqua)」の2ヶ所あり、種類の豊富さと景観の良さで選ぶことができます。

1. タイズ(Tides)

  • メインのビュッフェレストラン
  • 世界各国の料理が揃っていて、特にフィリピン料理やアジア料理が豊富
  • 子連れでも利用しやすく、席数も多い
  • 宿泊者のほとんどがこちらを利用する定番の朝食会場

2. アクア(Acqua)

  • イタリアンレストランですが、朝は朝食会場として利用可能
  • 海が見える絶景テラス席がある
  • タイズよりも落ち着いた雰囲気で、混雑が少なくゆったりできる
  • フルーツや洋食系が充実していて、大人向けの静かな朝食におすすめ

ぜひ食べてほしい!必食絶品ヌードル

タイズでもアクアでも食べることができます。
私は滞在中、毎朝食べました。日によって提供される具材と、調味料が微妙に変わります。
麺は中華麺、ライスヌードル、春雨の3種類。スープはビーフ、チキン、ベジタブルの3種類から選べます。

イチオシのオーダーは、春雨、具材全部入れ、ビーフスープ、調味料全入れ(フライドガーリックがある日は歓喜)!ライムと辛味調味料はマストです!

見るだけでまた食べたくなる〜。スープは、断然ビーフ派でした。
ぜひぜひご賞味ください☺️

便利な施設

キッズルーム

天気の悪い日や、少し室内で楽しみたい時におすすめのキッズルーム。
外国らしいカラフルな色合いで子どもたちはとても楽しんでいました。

長袖・長ズボン・靴下の着用が必須です。

日本のキッズスペースではあまり見かけない高さの遊具。

ほぼ垂直落下する滑り台もありました(笑)こちらは年齢制限があります。

ゲームセンター

部屋で少し昼寝をしたい時に、夫が子どもたちを連れて遊びに行ってくれました。
エアホッケーやカーレースのようなもので遊んだそうです。カラオケもできます。
冷房が効いていて、ちょっとしたドリンク・スナック菓子を買うことができるので休憩場所としても使えそうでした。

トレーニングジム

今回マイシューズを忘れて利用できませんでしたが、眺望が良いジムが併設されているため、トレーニングをしたい方におすすめです。次回は必ず利用します!

Chiスパ

せっかくシャングリ・ラに宿泊しているので、有名な癒しのスパを体験したいと思いフロントで予約をしました。オーシャンウイングまで移動カートでお迎えに来てくれました。

穏やかな時間が流れる入り口。

中に入ってウエルカムドリンクをいただきながら、ロビーで同意書記入。
今回選んだメニューは、フィリピン伝統のヒロットマッサージ。
人気という理由だけでこれにしました(笑)

少し待っていると、笑顔が素敵なセラピストさんが挨拶に来てくれ、一緒にプライベートな建物へと移動。
たわいもない会話をしながら、小さな旅館のような入り口に到着。個室へ入り、着替えの説明を受けます。

施術開始。チ~~~ンという音と共に深い安らぎへと誘われ、気がついたら終わっていました・・・と言いたいところですが、施術早々あっつあつのバナナの葉っぱを背中に乗せられたり、ココナッツオイルを塗り込まれていくので「注文の多い料理店」を思い出し、まるで調理されてるみたいだな〜とぼんやり考えていました(笑)

60分間の施術はあっという間。絶妙な力加減で気持ちよかったです!
10%のチャージ料や税金が取られるものの、個人的にチップをお渡ししたかったのに、ペソは部屋。
素敵なお花の名前がついたセラピストさんでした。次回お会いすることがあれば、必ずこの時のお礼をします!

シャングリ・ラ マクタン セブ宿泊まとめ

いかがでしたか?
家族旅行2025夏、シャングリ・ラ マクタン セブで最高の思い出を作ることができました。
セブ島ステイを考えている方の参考になれば嬉しいです。

長くなりましたが、お読みいただきありがとうございました。

ぜひ素敵な旅を!

Kindle Unlimitedなら無料で読めるセブ島ガイドブック▶︎るるぶ セブ島

ラグジュアリーホテルを眺めたい方👀

海外に行きたくなったら、旅行サイトを眺めちゃおう✈️

ブログ村参加中。応援&フォローよろしくお願いします☺️↓

PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次