はじめまして。
投資家ひなです🐥
時はコロナ禍。第一子の預け先が決まらず、仕事をできないジレンマを抱えていました。元々ハードワーカーだった私は、お金を稼げない状況に不安を覚え、「在宅で稼げないかな。使っていない貯金で株でもやってみようかな」という軽い気持ちでSBI証券口座を開設。スマホ1台で収益を生み出してくれる株の面白さにどんどんハマっていきました。
<投資歴>
・2018年 知り合いから聞いたビットコインという言葉。お試しで2万円購入
→今では15倍になっている(あの時、もっと買っておけば・・・)
・2019年 旧積立NISAでインデックス投資を始める(オルカン毎月33,333円購入)
・2020年 日本個別株を買い始め、キャピタルゲインを得る喜びを知る
・2023年 米国個別株を始める。株主優待銘柄を多数保有。旧NISA終了
・2024年 新NISAを始める(積立投資枠は毎月オルカン10万円、成長投資枠はFANG+全力購入)
・2025年 現在に至る
投資歴はざっくり5年半。
最初は余剰資金が50万円もなかったのと、投資初心者で相場に居続ける不安があり、5〜10万円ほどで買うことのできる銘柄で小さなトレードを積み重ねていました。相場が良かっただけですが、月に30万円ほどの利益が出た時は大喜び。
現在は平日4日フルタイム勤務をしており、日中株価の値動きを注視できないため、個別株の方はほぼ優待目的で保有。主軸はNISAでアメリカ中心の投資をしています。
株式資産が1,600万円を超え、次の目標は目指せ3,000万円。
自分の時間は1日24時間しかないので、お金に動いてもらって私の人生をサポートしてもらえたらなと思っています。
人生は1度切り。有意義な時間と健康な身体こそ、お金に勝るなによりの財産だと思っています。
そこだけは間違えることなく、自分のできる範囲で投資をすることが私のモットーです。
このブログが、『株を始めてみたい』『資産を増やしたい』という方のきっかけになれば嬉しいです。
お読みいただき、ありがとうございました!
コメント