NISA– category –
-
NISA
【評価額合計1,300万超え】今週のNISA運用収益を大公開
関東は雨が降り、気温が低い日が続いています。数日前に職場の帰り道で嗅いだ金木犀の香りが最初で最後の秋でした🍁 さて。10月21日(火)、衆参両議院は本会議で首相指名選挙を行い、自由民主党の高市早苗総裁が第104代首相に指名されました。24日(金)には... -
NISA
【運用収益400万円回復】今週のNISA運用収益を大公開
昨日は通院dayでした。待ち時間を有意義な時間にするために、カフェでホットティーを買い、本を持参しました。 普段自分1人の時間があまりないので、病院の待ち時間は静かに過ごせる自分だけの時間。ご褒美のようなものです。 さて。最近のビッグニュース... -
NISA
5日間でNISA(オルカン、FANG+)運用収益が大幅に増えた要因
おはようございます。 10/5(日)書いたこちらの記事も併せてお読みください⬇️ 5日経った今朝の運用収益 運用収益額+4,540,470円!!ほえ〜 R7.10/10現在 評価額合計が56万円増えました。労働収入よりはるかに多い! 増えすぎている。 なぜここまで上がって... -
NISA
【運用収益400万円を割ったがほぼ横ばい】今週のNISA収益を大公開
昨日は保育園の遠足があり、神奈川県にあるこどもの国へ行ってきました。 涼しくて、とても過ごしやすい1日でした☺️ さて。今週のビッグニュースは自民党総裁選!女性初の総理大臣として高市早苗さんが選ばれたことではないでしょうか。「ワークライフバラ... -
NISA
【運用収益400万維持】今週のNISA収益を大公開
やっと涼しくなったと思いきや、昨日関東は30℃を超える暑い1日となりました。 秋の訪れを実感する前に、突然冬になりそうです。 さて。今週は日経平均が連日史上最高値を更新。自民党総裁選関連のニュースが多く株式市場を賑わせています。 NISAの仕組みに... -
NISA
【徹底解説】iFree NEXT FANG+インデックスの凄さとは?米国ハイテク株に手軽に投資できる注目の投資信託
米国株投資が人気を集めるなか、個別銘柄を買うのはハードルが高いと感じる人も多いのではないでしょうか。特にAppleやAmazon、Nvidiaなどは1株あたり数万円以上必要で、初心者にはなかなか手が出しにくいのが現実です。 そんな中で注目を集めているのが、... -
NISA
【運用収益が400万円を超えた】今週のNISA収益を大公開
昨日から、突然肌寒くなってきました。関東は雨が降っていてひんやり冷たいです。 さて。今週はアメリカFRBが利下げを決定、日銀がETF売却を決定などのニュースがあり株式市場も動きました。 NISAの仕組みについて知りたい方は、NISAカテゴリーでまとめて... -
NISA
【運用収益370万円を超えた】今週のNISA収益を大公開
こんにちは。投資家ひなです🐥 真夏の暑さが少し和らいだと思ったら、しばらく雨予報の日が続いていて心配です。 さて。今週は石破さんが辞任、日経平均が連日市場最高値を更新、などのニュースがありました。 NISAの仕組みについて知りたい方は、NISAカテ... -
NISA
【評価額が1,200万円を超えた】今週のNISA運用収益を大公開
こんにちは。投資家ひなです🐥 真夏の暑さが少し和らいできたこの頃。昔は夏が苦手でしたが、年を取るごとに好きな季節になってきて、終わってしまうのが少し寂しいです。 さて。今週はアメリカの雇用統計が出たり、トランプ氏が相互関税についての大統領... -
NISA
【本当に増えた体験談】長期・積立・分散投資の凄さとは?初心者でも安心して資産を増やす方法
はじめに 投資と聞くと「リスクが怖い」「損をしたらどうしよう」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。私も最初はそうでした。ところが、長期・積立・分散投資を実際に続けてみて、不安に勝る魅力やその凄さを実感しました。本記事では、私自身の体...
12