現在のNISA運用収益

こんばんは😌❤️

初めましての方は、自己紹介 〜私の投資歴〜をお読みください♡

さて。my株ポートフォリオの一部を担うのがNISAです。購入歴は以下の通り。

2019年冬〜2023年 旧積立NISA(オルカンを毎月33,333円購入)

2024年〜現在 新NISA(積立投資枠はオルカン、成長投資枠はFANG+)

昨年に引き続き、360万円/年入金予定。不足分は個別株のキャピタルを回しています。

NISAに関しては、数多くの書籍やyoutube動画がありますので、全く分からないという方は調べてみてください☺️私が投資を始めるきっかけとなった動画リンクを貼っておきます。

6年ほど前の動画ですが、今でも観る価値があると思います☺️

気になる、8/13段階での運用収益はこちら💁‍♀️

運用収益率41.2%、運用収益額3,446,260円😍

NISA運用収益

評価額合計は11,817,300円となりました❤️

NISA
NISA

2028年までの間に全力入金したいと思っています。

では、今日はこの辺で。

お読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドミノ倒しのような毎日を送る30代2児の母。週4日×8時間労働。専門職🩺


🍀株主優待で暮らしをもっとハッピーに🍀
株歴6年目、優待と配当で〝ちょっと豊かな日常”を目指しています。
実際に届いた優待を写真付きでご紹介。
投資初心者さんでも楽しめる、優しい情報を発信中です♡


📈NISAを活用📈
2019年冬から旧積立NISAを開始(オルカン毎月33,333円積立)
2023年からは新NISA(積立枠:オルカン毎月10万、成長投資枠:FANG+を余力ができた時に全力入金)
誰もが気になる運用収益。隠さず大公開♡

息抜きがてら、お読みください。

コメント

コメントする

目次